セルフホワイトニングは初めての方でも安心!簡単な流れを紹介
最近は歯科クリニックではなくサロンで、気軽にホワイトニングを利用できる状況になっています。
セルフホワイトニングをサロンで行う場合は、最初に自分が希望する歯の色をチェックし、それを選択します。
次にしっかり歯磨きを行い、表面をきれいにしてからワセリンを塗布します。
ワセリンは歯に塗るのではなく、唇に塗って乾燥を防ぐためのものです。
次にマウスオープナーを装着します。
途中で口が閉じないように強制的に口を開く装置のことです。
マウスオープナーを装着後、溶液を歯に塗布していきます。
そして後はLED照射を行います。
その間体勢はそのままにして照射を終えるまで待ちます。
だいたい10分程度の時間なので、そんなに長くはありません。
ここまで一連の流れを行い、数ヶ月間継続していく形になります。
セルフホワイトニングと言っても、結局はLED照射を行うのは機械がやることなので、セルフだからといって効果がなくなることはありません。
セルフでも、歯科医によるホワイトニングでも効果の違いはないと考えて良いでしょう。
ただセルフの場合は溶液を塗布するのも全て自分でやることが多いので、そういった塗布がしっかり行われていないと、効果が得られにくい可能性はあります。